ラジオ出演してきました
本日銀座の松屋の屋上で放送しているインターネットラジオのソラトニワという番組に生出演してきました。出演時間は最後の20分ぐらいなのであっと言う間に終わるかと思ったら、予想外に早く出番が来てしまってどうしようかと思いましたが、無事なんとか終了して安心しました。来週はデザインフェスタがあるので急いで準備に入りたいです!
これが屋上のスタジオの前の広場です。
ここの屋上です。行きつけの牛丼の松屋とはちょっと違いますね。
新江ノ島水族館に行ってきました。
世間は相変わらずGWみたいですね。昨日は毎度おなじみの新江ノ島水族館にクラゲを見に行ってきました。フワフワしていてやはりクラゲはいいなあと思いました。イルカショーも素晴らしくて是非とも一度は皆さんにお越しいただきたいです。今日は地元辻堂駅北口の湘南中央病院に搬入に行ってまいりました。地元ではありますが、病院で展示する機会はなかなかないので無事搬入できるか心配でしたが、病院の職員さんにお手伝いいただき無事搬入終了しました。5月6月の二ヶ月間展示をしていますので、もし病院に行く事がありましたがお立ち寄りください。
新江ノ島水族館の入り口です。クラゲのオブジェがいいですね。
ピンクのクラゲがフワフワしていました。
夜の江ノ島です。昼と違ってまたキラキラとしていていいですね。
慌てて今日はキャプションを作っていました。なかなか工作はしないのでてこずりました。
病院の絵は何を飾るか悩みますね。
長い通路なので作品数が足りないのではないかと心配でしたが、なんとか大丈夫でした。
恒例のプロフィールボードです。
世間はGWですね
世の中GWの10連休中ですね。昨日は原宿のデザインフェスタオフィスにチケットを買いにいきました。途中にフクロウがいたので近くでみると本当にフクロウはフクロウだなあと思いまし た。今日は再び江ノ島にポストカードの販売にいきました。さすがGWだけあって凄い混雑でした。皆さん一枚づつポストカードを買っていただければ、生活が 楽になるので是非ともよろしくお願いいたします!
フクロウが原宿にいると違和感しか感じないですね!
今日の江ノ島です。お昼前なのでまだ空いていましたが、帰りは凄い混雑でした。
いつもより2割り増しぐらい人が多かったです
貝広物産店さんで販売している、えのしまさんぽちゃんサイダーです!皆さんどうぞ!
珍しい貝が置いてあります!今は少ないですが店内にはたくさん貝がありますよ!